初めてのハワイ旅行で、地図や翻訳などのアプリを使用したり、一緒にいく仲間とLINEでやりとりしたりといった際にあると便利なのがWi-Fiルーターです。
旅行会社やオプショナルツアー会社でレンタルを勧められるケースもあるでしょう。
でも「ハワイではホテルやカフェなどで無料Wi-Fiが使える場所も多いから、わざわざWi-Fiルーターをレンタルする必要は無いよ。荷物になるし」という意見もあり、迷うところかもしれません。
ハワイ島など離島に行く場合は、ワイキキとはWi-Fi事情が違うだろうし・・・。
「ハワイ旅行にWi-Fiルーターは必要か否か?」
この質問への答えは、あなたが現地でどのように、どれくらいスマホやパソコンを使いたいかによって変わってきます。

Wi-Fiルーターをレンタルした場合、しなかった場合、それぞれについてシミュレーションしながら考えていきましょう。
今回のあなたのハワイ旅行にWi-Fiをレンタルするべきかどうか判断の参考にして下さいね。
ハワイでインターネットを使うには
スマートフォンを使ってLINEやFacebookなど、インターネットに接続するために無線でネットワークに接続する技術が「Wi-Fi」。
スマホのWi-Fiの機能を「ON」にしていれば、周りに接続可能なネットワークがあると、自動的にスマホの携帯電話の回線からWi-Fiに接続が切り替わります。
スマートフォンの右上画面に表示される扇型のマークは、現在「Wi-Fiで接続中」ですという意味です。
ワイキキ界隈には、ホテル、レストラン、カフェ、ショッピングセンターなど、「FREE Wi-Fi」と書かれたステッカーの場所では無料でWi-Fiが利用できます。
無料Wi-Fiのデメリットは?
あちこちで利用できるならわざわざレンタルしなくてもいいのでは?と思うかもしれませんが、いつでもどこでもネットにつなげるわけではありません。
無料Wi-Fiが利用できない地域はどこ?
ハワイでは、無料Wi-Fiを利用できるエリアは拡大してきました。
2018年6月、オアフ島ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港のターミナル1とターミナル2にて、無料Wi-Fiサービスの提供を開始したとハワイ州運輸局より発表がありました。
これから行く場所を探したり、乗り継ぎまでの待ち時間に「空港でこそスマホを使いたい!」という方も多いのではないでしょうか。
ただし航空会社や、クレジットカード会社の専用のラウンジでは、無料Wi-Fiのサービスはありますので、会員になっている人はそちらで利用できるので問題ないでしょう。
無料Wi-Fiエリアは拡大しているといっても、ワイキキの街を離れると、接続できる環境はそうそうないというのが実感です。
ましてハワイ島など離島にいくと、無料のWi-Fiで接続できるエリアはもっと限られてしまいます。
山の中や谷など自然の中では、地形の問題から、Wi-Fiルーターを持っていてもつながらないところさえもありますから。
まあ、ネット環境から離れてそうした手付かずの自然を楽しむのも、ハワイ旅行の醍醐味ではあるのですけれどね。
ただ、普段、インターネットがつながるのが当たり前という生活をしている身には、無料Wi-Fiスポットがなければあきらめるというのは、なかなかつらいことも多いでしょう。
ということから、快適なハワイ旅行を望むなら、レンタルWi-Fiをオススメします。持っていっても損はありません。
ホテルの無料Wi-Fiをオススメできない理由
ホテル宿泊者はフロントでパスワードを教えてもらって利用できます。
ホテル内にいるときだけインターネットを使うことにするという選択肢もアリと思うかもしれませんが、個人的には、ホテルの無料Wi-Fiはあまりオススメできません。
それは、下記のような理由からです。
・ホテルによって無料Wi-Fiの精度に差がある
・無料Wi-Fiはホテルのロビーなど公共の場のみで部屋は有料ということも
・多くの人が同時にWi-Fiに接続するために、回線速度が遅くなる時も
・接続するために操作が複雑(英語の画面からパスワードを入れて何画面もクリアしてやっと接続など)
ハワイのほとんどのホテルで無料Wi-Fiは利用できますが、これがホテルによって使い勝手はまちまち。
接続がすっごーーーーく遅かったり、なかなかつながらない、接続しても不安定ですぐに切れてしまうなど、これではとても使い物にならないという場合もありました。
YouTubeなど動画を観ようとするとたちまち画面は停止。
ネットがサクサク動く、すぐつながる、と高品質で快適なインターネット回線のホテルもありましたが、運良くそのホテルに泊まれるとも限りません。
ストレスを溜めないためにも、安定して繋がる回線を自前で確保したほうが安心と言えるでしょう。
無料Wi-Fiの一番の懸念はセキュリティ
「ここ無料Wi-Fiがつながる!」と安易に接続していませんか?
残念ながら、無料Wi-Fiは安全な回線であるという保証はありません。
提供元が不明なWi-Fiスポットに接続するとデータを盗み取られたり、ウィルスに感染させられることもあります。自分では設定していないのに、接続できている場合は、どこに接続しているか確認して注意するようにしてくださいね。
レンタルWi-Fiが必要かどうかの判断、私の場合
ここまでハワイのWi-Fi環境についてご紹介してきました。
そろそろ、「じゃあ、レンタルしてルーターを持っていくか否かをどう判断すればいいのか?」について答えを言いますね。
それは、
いつでもどこでもネットにつなげる「必要性」や「緊急性」があるか?
によって決めてください。
参考までに、私のハワイ旅行パターンとレンタルWi-Fiの関連は以下の通りです。
・仕事のとき → 各自レンタルWi-Fiを持っていく
・家族旅行 → レンタルWi-Fiは持っていかない
・友達との旅行 → レンタルWi-Fiをひとつ借りて共有
いつでもどこでもネットを使う可能性が高いときは、家族に連絡をとらなければならないという緊急事態か、仕事で使う場合です。
ちなみに、ハワイ旅行にレンタルするWi-Fiルーターはこちらと決めています。
満足度が高い理由はこちらの記事でどうぞ
もしもWi-Fi無しでスマホをそのまま使うとどうなるの?
ハワイで無料Wi-Fiじゃないところでも、スマホからインターネットに接続できるのでは?とお思いのあなた!!はい、できますよ。日本でも同じですよね。
周りにインターネットに接続できる環境が無いときでも、あなたのスマホが契約しているDoCoMoやau、SoftBankなど各キャリアの契約しているモバイル回線(パケット通信)で接続することは可能です。
ただし!その分だけ利用料金がかかっていることを忘れてはいけません。
これを海外のハワイでやってしまったらどうなるでしょう?
海外でのパケット通信料金は、とっても割高!
日本と同じ感覚で使ってしまうと、料金はあっという間に膨れ上がり高額使用料金を請求されることに。後から請求書の金額を見てびっくりすることになります。「パケット定額」を利用している場合は、すぐにネット接続に制限がかかって思うように使えなくなってしまうしょう。
実は、何を隠そう、うちの息子はこれをやってしまいました。
毎月、数千円程度のスマホの請求金額が2万円を越えていたので、携帯会社で明細を調べてもらったところ、ハワイ旅行中に通信料が異常にかかっていることが発覚。
どうやら、現地で無料Wi-Fiに接続できないところでは、パケット通信で接続してしまったと思われます。本人は接続しているつもりはなくても、アプリがヴァージョンアップのため自動ダウンロードしているなどの可能性もあるので、注意が必要です。

知らない間の接続を防ぐためにも、スマホを「機内モード」にしておくと安心です。(※機内モードにしてもWi-Fiは使えます)
海外パケットが使えるならそれでもいいのでは?
各キャリアで提供している、「1日2,980円で使い放題」等の海外パケット定額サービスがあるので、それはどうなのか?と思う人もいるかもしれません。
これだと、海外滞在期間が長くなると料金がかさんんでしまいますよね。4日間滞在したら約1万円。
それならば、料金的に、Wi-Fiルーターをレンタルした方が断然安いでしょう。
私の愛用するアロハデータなら、1日690円からのプランがあります。
「ハワイでWi-Fiレンタルならアロハデータがオススメな6つの理由!さらに使いやすくなった。」の記事をご覧ください。
また、たまたまつながった電波をそのまま使ってしまい、実は定額対象外の事業者の電波だった・・・なんて洒落にならない失敗談もなくはありません。
どこの回線につながっているのかは、いちいち「設定」で接続先を確認しないと、わかりません。
そうした手間とリスクを考えても、Wi-Fiルーターをレンタルするほうに軍配があがると言えるでしょう。
まとめ
長くなったので、最後に結論をまとめますね。
Wi-Fiルーターをレンタルすることをオススメ!する人
- いつでもどこでもスマホやパソコンを使いたい
- 借りようかどうしようか色々と検討するのが面倒な人
Wi-Fiルーターをレンタルしなくてもいい人
- スマホのヘビーユーザーではない
- 使える場所は限られてもその範囲で使う程度でOK
- 朝と夜だけホテルでしかネットは使わなくても大丈夫そう
レンタルするかしないか迷っているならば、
Wi-Fiルーターをレンタルした方がより快適なハワイ旅行になることでしょう。「やっぱり借りて良かった」と思う場面のほうが多いはずです。
・複数人で1台を共有できる(人数分必要ない)
・海外パケットよりも安価
・高速通信ができる(とくに動画再生ではストレスフリーで快適!)
・ハワイのほとんどの主要エリアでつながる(地形によってはつながりにくいところも)
・最初に一度だけ、スマホとWi-FiをつなげるだけでOK(初心者でも簡単設定)
あなたの旅の計画と、普段のスマホ依存度に合わせて、ご検討くださいね。
ハワイに行くことが決まったら、「早割」のあるこちらに即手配がお得ですよ。
ハワイでWi-Fiレンタルならアロハデータがオススメな6つの理由!さらに使いやすくなった。