ハワイ渡航について

コスパ重視!ワイキキのリーズナブルなおすすめホテル

ハワイ旅行で人気の高いワイキキエリア。

その中でも、予算が限られている方にとっては、リーズナブルなホテルの選択が重要です。

日中は観光、ショッピング、アクティビティーと外出していて、ホテルには寝るために帰るだけなので、ホテルの部屋に特別なサービスはいらない。

そこで今回は、お部屋が清潔で便利なロケーションにあればOKという、コスパ重視で選んだワイキキのおすすめホテルをご紹介します。

お手頃価格で、快適に過ごせるホテルを探している方は必見です!

ホテルを選ぶポイント

・眺望が特別良くなくてもいい
・必要以上のサービスはいらない
・滞在にはストレスが無い設備であればいい

中価格帯以上で高級ホテルのようなサービスはいらないので、コストパフォーマンス重視の方におすすめのホテルです。

このクラス帯はバラエティに富んでいますので、下記をチェックポイントにホテルを選んで下さいね。

  • 立地(便利さ)
  • 部屋の広さ
  • 宿泊する部屋の階数(←これ大事

夜はマウンテンビューやシティビューの部屋で夜景を楽しんだ方がリーズナブル。夜のオーシャンビューは真っ暗です。

アクティブに動くならワイキキの中心地が断然便利!

女子旅の場合は夜遅くまで人通りのあるカラカウア通り沿いのホテルを。

また、ワイキキの中心地は金曜日の夜中は特に賑やかなので、静かな「中・高層階」のリクエストをおすすめします。

朝食や夕食などホテルで部屋食にすると節約に。そんなとき部屋に簡易キッチンや電子レンジがあると便利ですよね。

ワイキキエリア

シェラトン・プリンセス・カイウラニ

シェラトン・プリンセス・カイウラニ(Sheraton Princess Kaiulani)は、ワイキキの中心地にありながら、お値段がリーズナブル。日本人観光客のツアーにも利用されているので日本人宿泊客がとても多く、フロントには日本人用デスクがあるので英語に自信がない人でも安心です。

ビーチはすぐ、徒歩圏内にインターナショナルマーケット、メイシーズ、Tギャラリア、ワイキキビーチウォーク等の主要なショッピング施設、部屋での食料調達にも便利です。

ホテルの詳細を記事で読む

» ハワイホテル専門「JTBハワイトラベル.com」で料金と空室を見る

ワイキキ・ビーチコマー by アウトリガー(旧ホリデイ・イン・リゾート・ワイキキ・ビーチコマー)

ワイキキ・ビーチコマー by アウトリガーの一番のメリットは何といっても立地!どこに行くにも超便利なワイキキのど真ん中。

一度部屋に戻って休憩してから、また外に出かけるということが何度もできてしまいます。

リニューアルを短期間に何度も重ね、部屋はどんどん進化しており、私が滞在したときよりもずっと過ごしやすそう。

ホテルの詳細を記事で読む

» ハワイホテル専門「JTBハワイトラベル.com」で料金と空室を見る

アクア パシフィック モナーク

アクア パシフィック モナーク (ホノルル)のソファー

簡易キッチン付きのコンドミニアム。ワイキキの中心から少し離れるだけで、騒々しさはまったくなく静かで、これだけ広い部屋もなかなかないかと。

食事は自炊も、買ってきたものをオーブンで焼いたり、電子レンジでチンも可能なので、滞在中は経済的に過ごせます。

ワイキキが一望できる34階にあるプールもいいですよね。

まわりにはお店が揃っているので、滞在中は不自由しません。

ホテルの詳細を記事で読む

» Hotels.comで料金と空室を見る

ブレーカーズハワイ

ブレーカーズハワイ

billsのある通り、高橋果物店の隣にホテルがあるなんて!
入り口を入ったら別世界のリゾート。
ワイキキの雑踏を忘れてしまうようなノスタルジックなところです。

ブレーカーズハワイ

簡易キッチン付き。
とにかくいいのが1階と2階しかないので、エレベーター不要。
パッと外に出かけられることがホテルとの大きな違いです。

ブレーカーズハワイ

中央にはプールがあって、のんびり過ごすならここはベスト!
プールサイドで朝食をとったり、夜はワインとチーズでも。アットホームな雰囲気でリーズナブル。

ただし、女性の一人旅には、私はおすすめしません。24時間管理人常駐なのは安心なのですが、実際に一人で宿泊したときに1階の部屋だったので、夜中に外から侵入されないだろうかとちょっと不安で落ち着きませんでした。2名以上で宿泊するときはおすすめですよ。

» 公式サイトで料金と空室を見る

さいごに

ハワイのワイキキエリアでリーズナブルなホテルを探している方におすすめしたい、コスパ重視のホテルを紹介しました。

実際に宿泊したホテルばかりです。

各ホテルの魅力について解説しましたので、ハワイ旅行の計画に役立てていただけると幸いです。

リーズナブルな価格帯で、快適な滞在を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。