当サイトには広告を含む場合があります。

アロハ醤油は日系人5人によって誕生したハワイオリジナルの醤油

ハワイではローカルの味としてすっかりお馴染みの「アロハ醤油」、ハワイ料理には欠かせない味です。

アメリカ生まれの醤油会社が存在するのは、全米で唯一ハワイ州だけ。

第二次世界大戦後の1946年、オアフ島のカリヒで日系人5人によって小さな醤油工場が誕生しました。

アロハ醤油」というネーミングは、ハワイと日本の融合です。

「アロハ」はあいさつの言葉としてだけではなく、優しさ、愛する気持ち、団結、謙虚さ、忍耐力の気持ちもあらわします。

「醤油」は日本特有の単語ですが、ハワイでは「醤油」は一般的に浸透している調味料です。

ハワイでは、ポケ、スパムにぎり、おにぎり、モチコチキン、ロコモコ、サイミン等、ハワイのローカル・フードには、日本の醤油ではなくアロハ醤油が主に使われています。

スーパーで一般の調味料として売られ、どこでも手に入りやすいアロハ醤油なのですが、驚くのはその種類の多いこと!

はじめてスーパーで見つけたときは、あまりの種類の多さに、どれがオーソドックスな普通の醤油なのか検討もつきませんでした。

料理のメニューによって醤油の種類が異なり、種類も量も驚くほど多様です。

・レギュラー
・照り焼き
・減塩
・ゴールド、
・グルテンフリー
・そうめんつゆ
・バーベキューソース

1つずつ商品ラベルの英語を読むのに時間がかかり、「レギュラー」と「ゴールド」の違いは単純に原材料の品質か?

一番ノーマルらしきものを買いました。お値段は日本で買う醤油と同じくらいかむしろ安い。

パッケージラベルのトロピカルな花柄も素敵なので、瓶は空いてからもとっておこう。

味は、日本の醤油よりも薄く、少し甘い。

日本の醤油とはちょっと違う風味がします。

ポキ
ポケにはアロハ醤油が合う。

マグロを醤油であえるポキによく合います。

たしかに、日本の醤油では逆にしょっぱすぎるから。

冷奴とアロハ醤油
冷奴にアロハ醤油を・・・ちょっと違うかも。

火を通さない、冷奴や刺身には、日本の醤油だ!

アロハ醤油を豆腐にかけると色がややブラウンがかってます、味が薄い・・・。

アロハ醤油はポキとかスパムとか、ハワイの料理向けです。

現地の人曰く、「アロハ醤油は、刺し身にかけたら美味しくないよ!ご飯にかけたら美味しいの。」ご飯は味がないので、ご飯にアロハ醤油をターッとまわしかけて茶色っぽい味がついたご飯にして食べるらというのですが、本当かなぁ?

日本ではタブー!とされる食べ方です。

ご飯に醤油とは、マナーは違っても、日本もハワイも好みの味は似ているのかもしれませんね。

アロハ醤油は話の種とお土産に良いのですが、液体だから重い!重すぎる。

瓶の容器よりもペットボトルタイプがあるのでそちらの方が軽いけど、スーツケースの重量オーバーにならないようにご注意を。

お土産用には、ペットボトル入りのアロハ醤油を何本か買ったのですが、スーツケースの中で少しひび割れてしまい、液が少~し、漏れてしまいました。

幸いビニール袋に入れていたので難は逃れましたが、スーツケースをあけてチェックした証拠の「notice of baggage inspection」カードが入ってました。

液漏れしているものがスーツケースに入っていたらチェックされますね。

ポケ用の醤油をお探しならこちらもどうぞ。

甘じょっぱいチキンフリフリソース。